« オオクワガタの産卵セット作り | トップページ | オオクワガタ幼虫の割出し »

2010年9月 7日 (火)

ありがとう!ミヤマクワガタくん

  大切に飼育していた地元産のミヤマクワガタくんが死んでしまいました。

  しかも、自分なりにとても気に入っていた大型のミヤマくん二匹です。

  温度管理にはけっこう気を付けていたのですが・・・・。  残念です。

  しかし、今年の夏は異常に暑かったので飼育には大変厳しい環境でした。

  一匹のミヤマくんは、ノギス計測で72㎜の個体で、7月26日の夕方に木の高い所

  で樹液を吸っているところを長竿で採集しました。

  もう一匹のミヤマくんは、71㎜の個体で、8月6日の日中に自分とママと長女の

  三人で森の中を飛行しているミヤマくんを発見、採集したものです。

        家族に、色々な思い出を与えてくれたミヤマくん達に感謝します。

Greenforce016

     72㎜UPミヤマクワガタ

Greenforce017

     71㎜UPミヤマクワガタ

 

 

 

 

« オオクワガタの産卵セット作り | トップページ | オオクワガタ幼虫の割出し »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう!ミヤマクワガタくん:

« オオクワガタの産卵セット作り | トップページ | オオクワガタ幼虫の割出し »

フォト

FC2ショッピングカート

FC2ブログ

ブログリンク集